本文へスキップ

明るく、楽しく、どなたも共に心身を健全に

活動報告>中国武術・健身気功 交流会

中国武術・健身気功 交流会


◇◇◇ 2017年8月13日「第9回 中国武術・健身気功交流会」を開催致しました。◇◇◇
    

8月13日(日)に無事に「第9回 中国武術・健身気功交流会」を終えることができました。また一つ、新たな武術時代への一歩を踏み出せた感じです。ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました。またこれからもよろしくお願い申し上げます。

 

全日本太極拳連合会 大塚丈史先生、兵庫から米本二一先生も来て下さいました。ありがとうございました。また頑張ります。

      

彭唯麗 老師も素晴らしい技を披露して下さいました。ありがとうございました。

また新しい武術の希望へ向けて頑張ります。

 


◇◇◇ 2016年9月4日(日) 中国武術文化交流大会を開催いたしました。 ◇◇◇

2016年9月4日に中国武術文化交流大会を開催いたしました。午前は龍身蛇形太極拳大会、午後は中国武術大会という二部構成となりました。

本大会は中国武術の本場である中国から、国際級審判員として多くの武術大会で審判長を務める花妙林老師、世界選手権優勝者の韋剣老師などを招聘し国際基準での大会運営となっております。

武術競技大会だけではなく、来日された老師たちによるエキシビジョン演武、武術理論講習、武術基本功研修、龍身蛇形太極拳研修なども行われました。

また、大会終了後には上海の龍身蛇形太極拳本部より横浜武術院が「龍身蛇形太極拳日本支部」として正式な認可を受け、盾を授与されました。

 

◇◇◇ 2015年9月22日(日) 中国武術・健身気功 交流会を開催いたしました。 ◇◇◇

この夏は8月のシンガポール国際大会を終えて、その勢いが皆さんのレベルアップに繋がり今年もまた素晴らしい演武会となりました。



◇◇◇ 2014年8月10日(日) 中国武術・健身気功 交流会を開催いたしました。 ◇◇◇

今年は例年よりも早い時期に中国武術・健身気功演武交流会を開催いたしました。また、同時開催で第二回中国武術段位制考評会が行なわれました。まだ段位を持っていない方だけでなく、有段者も6名参加しており、各段位において有段者による模範演技も行なわれました。

中国武術段位制の考評会の模様はこちらの動画をご覧下さい。


      
◇◇◇ 2013年10月13日(日) 中国武術・健身気功 交流会 を行いました ◇◇◇

今回は今年から始まった「中国武術段位制」(国際武術段位制)の新規定ルール制度に沿った日本国内で初めての考評会を行いました。
今現在の時点で日本国内で新規定を導入した活動をスタート出来たのは私たちが第一号です。
また、武術チーム「あちょ〜はいず〜」によるカンフークイズ、メンバーの松島さんが指導する都立高等学校の生徒による友情出演、昨年は惜しくも行われなかった「もしものコーナー」復活など、バラエティーに富んだ内容となりました。
 

詳細についてはこちらのブログもご覧ください。







◇◇◇ 2012年10月14日(日) 中国武術・健身気功 交流会 を行いました ◇◇◇

今回は健身気功八段錦の体験会、演武項目では長拳、少林刀、酔棍や鴨拳
伝統気功五禽戯や陳式太極拳、楊式太極拳24式、太極剣、太極刀など、
各種武術の器械兵器や太極推手、対練など37項目の演武を行いました。

詳細についてはこちらのブログもご覧ください。


  

  



◇◇◇ 2011年10 月2 日(日) 中国武術・健身気功 交流会 を行いました ◇◇◇

詳細についてはこちらのブログもご覧ください。


  

  



◇◇◇ 2010年9 月12 日(日) 中国武術・健身気功 交流会 を行いました ◇◇◇

詳細についてはこちらのブログもご覧ください。


  

  




◇◇◇ 2009年10月18 日(日) 中国武術・健身気功 交流会 を行いました ◇◇◇

詳細についてはこちらのブログもご覧ください。

  

  



◇◇◇ 2008年9月7 日(日) 中国武術・健身気功 交流会 を行いました ◇◇◇

詳細についてはこちらのブログもご覧ください。

  

Yokohama Wushu Institute横浜武術院

横浜武術院事務局:
〒223-0053
横浜市港北区綱島台14-9
クリフハイツ3-107

TEL :045-547-5241

E-Mail:
yokohamabujutuin@yahoo.co.jp